LiGO - Life Goes On -

本ブログは雑記ブログです。 人生の中で感動したこと、気になること等々を紹介していきます。 「あわよくば」という下心を抱えて更新していますので悪しからず。

夕立に伴う雷を撮影しようと試してみた

試してみた。
結果、ダメでした。

ダメだった方法

私が試した方法は、ちょっと面倒くさがりがやる方法でした。

  1. 雷が鳴っているっぽい方向を感じます。
  2. 部屋のベランダに三脚を構えます。
  3. カメラのレンズを南方の空へ向けます(※これ以外は周辺の環境上、不可能)。
  4. ISOを100、絞りをF22、露出時間を2秒にセットします。
  5. 5秒インターバルで連続撮影します。
  6. あとは雷の音色を聞きながらワクワク待ちます(ちなみに雷鳴は北方に聞こえていました)。

以上の方法で試してみましたが、全然ダメでした。
ただの曇天が映っているのみで、撮影した全497枚は見事に外れていました。
残念……。

改善案

じゃあどうすればよかったのか。
自分なりに考えてみたのがこれです。

  • 周辺の空が開かれた場所へいくこと※かつ安全なところ
  • 雷の方角に対して、レンズを向けること
  • より広角のレンズを使うこと
  • 露出時間を長くし、撮れない時間を減らすこと
  • 絞りを開けるため、NDフィルターを使うこと

こんな感じで対策すれば今度は取れるでしょうかね……。
また機会があれば挑戦したいです。

昔とった雷の写真

なにもないのもあれですし。
かつて富士山へ登った時、遠くの空に光っていた稲妻です。
この時はなぜ撮れたんでしょうね。
もしかしたら、雷から遠いほうが狙いを絞りやすくて、撮りやすいのでしょうか。

f:id:fantabulous:20160714220715j:plain

ちなみに露出時間は5秒。
そして実は2枚の画像を比較明合成したものです。
ですので、10秒間でとらえた雷ですね。

次回こそは雷を撮ります。